この連載は<不定期更新>しています。日常会話例文で単語を一つずつ覚えよう!造句♪それが本当だといいのに。Sore ga hontōdato īnoni.【中】我希望这是真的。【英】I wish it were true.もっとオープンに仕事のことが話せるといいんだけど。
“あなた”和“わたし”这两个词只要学过日语的都认识,属于初级再初级,但在实际使用中往往会发生意想不到的问题。比如下面的一段对话试着译成日语:店员:你要买什么?顾客:我要买毛巾。店员:你要买怎样的毛巾?顾客:我要买有富士山图案的毛巾。这组对话你会怎样翻译?
こんばんは。晚上好。おはようございます。早上好。お休(やす)みなさい。晚安。お元気(げんき)ですか。您还好吧(一种打招呼的方式)いくらですか。多少钱?すみません。不好意思,麻烦你…ごめんなさい。对不起どういうことですか。什么意思呢?まだまだです。没什么。没什么。どうしたの。
4.语法 4.1.判断句 4.1.1.基本句型(肯定式) …は(读wa)…です …是… 例:わたしは日本語専攻の一年生です。 我是日语专业一年级学生。 4.1.2.过去肯定式 …は…でした …(过去)是… 例: 王さんは先生でした。 老王以前是老师。 4.1.3.
如果你有非日本人朋友,为了在日本的生活,希望你教他/她一些有用的日语,你会选择哪些词句呢?大概会和普通日本人一样,选择“谢谢”“对不起”之类的寒暄语吧。而精通日语的外国人会作何选择呢?海外网站BuzzFeed选出了非日本人所认为的在日必备日语。1.
一开始学日语的语法,肯定会有不适应的情况。其实把握重点很重要。在这边,为大家整理了初级日语必须掌握的几种表达方法,请大家务必牢记哟!第一篇 原因、理由的表达1.~からから位于陈述原因、理由的小句的句尾。通常是在说明原因、理由之后再陈述结论,但有时也可以先陈述结论再说明原因、理由。
嗨喽小伙伴们,又到了我们的高考日语学习时间,今天第六时限高考日语辅导老师为大家带来的高考日语助词总结。助词在高考日语中一般会占有4~6题的题量,是高考日语必考的重要考点,因此24、25届高考备考的小伙伴们千万不要错过哦!
3/15/2016 轩舍 译 時代によって言葉は変化していっているのに、ついつい昔のままの言葉を使ってしまっていませんか?自分より若い世代にうっかり使って、ときにジェネレーションギャップを感じることもありますよね。